フィルムがパッケージになるまで、トータルにプロデュースします。
ブログ
まちごと美術館
こんにちは。
真丸特殊紙業株式会社 新潟総務部の田中です。
前回のブログに「本社は39年前に建設された」という話がチラッと出てきました。
それに対し、現在の新潟工場は19年前に建設されたものです。建物自体はそこまで古くありませんが、新潟にも建設当時から今まで不動だったものがあります。それが絵画です。
玄関と応接室には有名絵画の複製などが飾られていました。ですが、長年陽光に晒されていたため、色の飛んだ薄暗い絵画と成り果てていました。これをいい加減変えよう!と思い立ち始めた取り組みが、絵画レンタルをおこなう「まちごと美術館」様との契約です。
まちごと美術館とは、障がい者アーティストの手がけた作品をレンタルし、一部金額をアーティストの収入にすることで、社会参画の促進をおこなっている事業者様です。
9/8から本社の事務所入り口、新潟工場の正面玄関入り口2カ所に、計4作品を設置させていただきました。その様子がこちらです。
【本社】

大森真奈『無題』

石栗仁之『難崖富士山』
【新潟】

新井里沙『とき』

石川武『紅葉の奥只見湖遊覧船の旅』
絵画を飾った途端、その場の雰囲気が一気に明るくなりました。
本社・新潟共に、お客様が必ず通る重要な空間ですので、従業員にもお客様にも、会社が明るい方向へ変わっている印象を持っていただければと願っています。
こちらの絵画は3ヶ月に1度替わります。是非次回の絵画もお楽しみに!